NEWS
BLOG
募集要項
応募方法
Webからの応募をお願いします。
- 申込書から応募することも可能です。
- 必要事項を記入のうえ、事務局(㈱ユーエスケー)に持参いただくか、郵送、またはメール( )またはFAXでご提出ください。
事業の目的
本事業は、県内食品関係事業者の商品開発及び商品改良に向けた意欲を醸成するとともに、新たな商品を発掘し、地産外商のさらなる拡大を図ることを目的とします。
応募要件
「全国に向けた販路開拓・拡大をめざしている商品」が対象
応募は以下の要件をすべて満たす商品とします。
-
県内事業者が、県内で生産もしくは加工・製造した商品。(生鮮品を除く)
※「県内で生産もしくは加工・製造」とは、以下のいずれかに該当するものとします。
- ①商品の主要な原材料が高知県産であって、商品の加工または製造の最終段階が県内事業者によって行われている。
- ②商品の主要な原材料が高知県産であって、高知県外の事業者により加工または製造された商品の場合は、商品の販売が県内事業者によって行われている。
- ③商品の主要な原材料が高知県外産で、その加工または製造の最終段階を県内事業者が行っている場合、またはその販売を県内事業者が行っている場合は、高知県特有の文化や技術を活かした商品。
- 食品表示法、不当景品類及び不当表示防止法、計量法、特許法、商標法等関係法令に違反しない商品。
- 過去に県及び公的な団体が実施した同様のコンクールで受賞実績のない商品。
- ホームページ等で広く一般に公表することが可能な商品。
- 応募できる数は、1事業者につき3商品まで。
- PL保険の加入が必要。
※開発中及び改良中の商品でも応募が可能です。
ただし一次審査会では試食を伴うため試食可能な状態であること。
また、商品は最終審査会までに完成させてください。
ただし一次審査会では試食を伴うため試食可能な状態であること。
また、商品は最終審査会までに完成させてください。
審査方法
審査は一次審査会と最終審査会の2段階で実施します。
日程等は「高知家のうまいもの大賞2025の流れ」をご覧ください。
※一次審査会・最終審査会にあたっての案内(準備物等)は、各審査会前に郵送でご連絡します。
※最終審査会の際はプレゼンテーションを行っていただきます。
※最終審査会の際はプレゼンテーションを行っていただきます。
一次審査会
全応募商品を展示し、審査員(県内外の有識者、一般消費者)が試食や試飲を行いながら審査(加点制)を行います。
最終審査会
最終審査では事業者様によるプレゼンテーションを行っていただき、県内外の有識者による審査を行います。
賞について
受賞された事業者様には直接連絡するとともに、ホームページ上でも発表します。
最優秀賞には副賞として、高知県及び地産外商公社が主催する商談会への出展やフェアの開催・販促ツール制作・販促用写真の撮影など、販路拡大に向けた支援を受けることができます。また、その他の受賞者にも様々な支援をご用意しております。
※商談会やフェアについては、原則各受賞事業者様の参加をお願いします。
※商談会やフェアについては、原則各受賞事業者様の参加をお願いします。
特別賞については下記の選定基準を想定しています。
-
新商品賞発売開始時期が令和5年9月13日から令和6年10月10日までの商品
-
高知家賞高知県らしさが感じられ、特に県外での販売が見込まれる商品
-
SDGs賞フードロス、環境への配慮といったSDGsの観点から特に優れていると認められる商品
応募のメリット
販路拡大のチャンスはもちろん、応募された全ての事業者様の商品に対して審査結果をフィードバックします。専門家の目による評価を、自社商品の改良や開発へとご活用いただけます。
お申込みの際は
うまいもの大賞2025への応募に加え、県産品データベースへの登録が必要です。
応募商品の審査に必要な事項は、高知県産品データベースから入手しますので、応募締切までに登録してください。登録されていない場合、審査することができない可能性があります。
事業者IDをまだ取得していない、または再発行を希望される事業者様は下記のとおりメールをお願いします。
応募商品の審査に必要な事項は、高知県産品データベースから入手しますので、応募締切までに登録してください。登録されていない場合、審査することができない可能性があります。
事業者IDをまだ取得していない、または再発行を希望される事業者様は下記のとおりメールをお願いします。
- 件 名 高知県産品DB事業者ID、パスワード発行依頼
- 本 文 事業者名、担当者、連絡先
-
送信先 db@marugotokochi.com
【問合先】 高知県地産外商公社高知事務所
https://www.kochikensanhin.com/
注意事項
- 応募していただける数は、1事業者様につき3品までです。
- 応募する商品ごとに申込をお願いします。
※味違い商品の場合でも、1つの味につき1つの応募申請が必要です。
ご応募いただいた事業者様には、8月16日(金)までに 事務局より一次審査会の案内を郵送をいたします。 万一、案内が届かない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせください。